【Next零 ;更新記事】


機材台車
(伊波桜化)



Canon HF G20
ワイコン比較テスト



自作LANCリモコン
製作レポート



JVC GY-HM650
試用レポート



Bluetoothインカム



EDIUS @ Mac



FUJINON XT17s
レンズレポート



EDIUS6 レポート



LEDビデオライト
SONY HVL-LBPA



GPGPU と NLE



HDR-XR520V
使用レポート



FIRECODER Blu
レポート



Core i7 で NLE



HVR-S270J
関連レポート



HD→SDダウンコン検証




【Note; Affiliate】

rss 1.0


楽天市場



B&H



Amazon.co.jp



・ ・ ・

 >>Grass Valley
 >>Adobe
 >>SONY
 >>Panasonic
 >>Manfrotto

 >>楽天市場
 >>ビデオ近畿
 >>SYSTEM5
 >>kakaku.com

【Next零 ;Key Contents】


reTMCD



Eye-One Display2
レンタル



非公式データバンク
EDIUS Bench



HVR-S270J
関連レポート


【Note; Affiliate】




サウンドハウス




Article offer cooperation


* * *
ACC*Software Leading...


Hosting Management by


* * *

BBS7.COM
MENURNDNEXT



〜 AV/PC/Broadcasting情報 〜



2005/08/08(Mon) 
>Canopus、「EDIUS Pro 3 アップデータ Ver.3.5」を公開。
http://www.canopus.co.jp/download/ediuspro3.htm

先日公開された、「REXCEED M3000、VELXUS 500/LE 用 EDIUS Pro 3 アップデータ Ver.3.5アップデータ」との違いは以下の通り。

▽引用開始
●EDIUS Pro 3 ソフトウェアパッケージ(アップグレード版含む)、REXCEED M3000、VELXUS 500/LE、DVStorm XA バンドル版共通のアップデータです。
●2005/7/29 に公開した REXCEED M3000、VELXUS 500/LE 用アップデータと内容は同一です。ただし、従来適用可能な旧バージョンの指定(Ver.3.30 以降)を解除しています。
▽引用終了



>2005/08/05の情報 - Canopus、「ハイビジョンLongGOP 50Mbps対応 ノンリニア編集機」を開発と発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2005/nhk_lgop.htm

「CWS-HD」をベースに、さらにLongGOP 50Mbpsに対応した編集機とのこと。実機を2005年技研公開で見ましたが、なかなか快適な動きをしていました。この発表に合わせて、「CWS-HD」製品情報へのリンクも公開されたようです。

-Written by TDC-


>SONY、「HDR-HC1」が発売1カ月で3万台以上出荷。
http://www.rbbtoday.com/news/20050809/24754.html

 SONYは、7月7日に発売したデジタルハイビジョンビデオカメラ「HDR-HC1」の国内出荷台数が発売1カ月で、3万台を突破したと発表した。
 
 というわけで、HD撮影というアドバンテージが市民権を得つつあるようです。
 今後、この流れに併せて、canopus辺りから、低価格の canopus HQ codec to HDV Format なリアルタイムハードウェアが出てくれないでしょうか…。


>東芝、「RD-X5」で“500GB”しか録画できない不具合を発表。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/rdx5.html

 東芝は、ハイブリッドレコーダ「RD-X5(600GBのHDD搭載)」で、500GB分しか録画できない不具合を確認したと発表。
 無償修理を8月末を目処に開始する。
 対象となるRD-X5は、製造番号が「PL25502858〜PL25504000」、「PL25600001〜PL25603500」、「PL25700001〜PL25702900」の製品の一部。
 対応については、保守サービス会社から技術者がユーザー宅を訪問し、無償修理を行なう予定。
 対応が決まり次第、ホームページなどで告知する。

-Written by 宏哉-





2005/08/03(Wed) 
>Victor、業務用HDVカメラレコーダー「GY-HD100」および、業務用HDVレコーダー「BR-HD50」の国内発売を正式発表。
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2005/gy-hd100.html プレスリリース
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/video/gy-hd100/index.html 製品情報

国内発売を正式発表が行われました。以前、展示会にてスルー映像を視聴することができましたが、HDV録画映像に関してはまだ見れていないので、今後の情報が気になりますね。

夏風邪を早々と引いておりました・・・。数週間ニュース更新ができず、すいませんでした・・・。皆さんも夏風邪にはご注意を・・・。

-Written by TDC-


>Autodesk、3ds MAX 8 を発表。
 http://www.discreet.jp/press/2005/pre0802.html
 http://www.autodesk.com/3dsmax

 Autodeskは、同社の3DCGモデリングソフトである 3ds MAX の最新版となる 3ds MAX 8 をSIGGRAPH2005にて発表した。
 3ds Max 8 では特に次の4つの領域に力を入れて改良されているとのこと。
 キャラクター開発機能、モデリング&テクスチャリングの強化、総合的な開発フレームワーク、そして拡張可能性、コラボレーション、シーンの複雑さに対応したアセットマネージメント機能、とのこと。


>ミヤビックス、「SONY HDR-HC1」用の液晶保護シート発売。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01155200100

 株式会社ミヤビックスは、SONY の HDVハンディカム“HDR-HC1”専用の液晶保護シート「OverLay Brilliant」を発売する。
 価格はオープンプライスだが、直販サイト「モバイルショップ『ビザビ』で1,260円にて発売中。
 光沢処理を施し色にじみを抑え、再現性を向上させているとのこと。

-Written by 宏哉-
 
 




2005/07/30(Sat) 
>canopus、「EDIUS Pro 3.5」アップデータ公開。
 http://www.canopus.co.jp

 canopusは、EDIUSの最新バージョンとなる「EDIUS Pro 3.5」を公開した。
 EDIUS Pro 3.5での新機能は、

▽引用開始

・プロジェクトの新規作成時にプロジェクト設定をデフォルト設定として保存できるようになりました。
・エフェクトパレットの右クリックで「タイムラインに追加」メニュー階層に「From」「Center」「To」の項目を追加しました。
・Exportダイアログに「デフォルトとして保存」ボタンを追加しました、次回のファイル出力時から「前回のExporter」メニューを選択して素早くファイル出力を行うことができるようになりました。
・ビデオレイアウタダイアログに「デフォルトとして保存」ボタンを追加しました、タイムラインに配置するときに、保存したパラメータを初期値として使用することができるようになりました。
・Binウィンドウで複数のビデオクリップを一つのシーケンスにまとめることができるようになりました。

▽引用終了

 ダウンロードは登録ユーザ専用ページから。

-Written by 宏哉-





2005/07/29(Fri) 
>デジタル放送の「コピーワンス」を年内を目処に運用見直しへ。
 http://www.soumu.go.jp/ (総務省)
 http://www.d-pa.org/index.html (D-pa)
 http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050729_11.html(総務省報道資料)

 総務省 情報通信審議会は、現在の地上デジタル及びBSデジタル放送の番組に対して掛けられている、コピーワンス機能について再検討の必要と、その準備があることを明らかにした。

 情報通信審議会で中間答申における、“3 「コピーワンス」等、著作権保護の運用の見直し”において、

 1) デジタル放送で必須となる「著作権の保護」と、「視聴者の利便の向上」及び「受信機の普及」との両立を図る観点から、技術・ル−ルの動向も踏まえて、適宜、「コピーワンス」等、著作権保護の運用の見直しをしていくことは必要。
 2) 本年9月を目途に、メーカー・著作権団体・放送事業者等関係者による検討の場を設けて検討に着手し、年内を目途に結論を得るよう努める。
 
 とし、放送局やコンテンツホルダーの権利を守ると共に、ユーザ(視聴者)の利便性を両立させていく環境と仕組みを整えていく方針である。
 
 このような見直しを迫られる様になった背景には、デジタル放送の一般化に伴う従来のアナログコンテンツに対するユーザの慣習の影響や、またIP化、モバイル化によるコンテンツの並列利用の増加や、メーカの今後の開発における障害などが挙げられる。


>総務省、全地上デジタル放送親局の免許申請受付を完了。
 http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050729_4.html
 
 総務省は、NHK、放送大学学園及び民間放送事業者61社から提出された地上デジタルテレビジョン放送局に係る免許申請を受け付けたと発表した。
 今回の申請によって、全地上デジタル放送の親局171局の免許申請を受け付けたこととなる。

-Written by 宏哉-





2005/07/28(Thu) 
>スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、CS放送をハイビジョン化へ。
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050728i409.htm
 http://www.skyperfectv.co.jp/

 スカパー!は、CS放送にハイビジョン放送を導入する方針を28日の記者会見で正式に表明する。
 周波数帯に余裕のないスカイパーフェクTV!では、最新の映像圧縮技術を活用して電波を効率的に使い、早ければ来年度からハイビジョンのチャンネルを増やす方針。

-Written by 宏哉-





2005/07/26(Tue) 
DVM63HD.jpg 252×91 17K
>2005/07/22の情報 - SONY、同社ハイビジョンハンディカムの瞬時クロッグについてのコメント。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/information/info/top_hdv_play.html

 SONYは、同社のハイビジョンハンディカムにおいて、HDV方式で記録したテープを再生すると、稀に再生中の画像と音声が一瞬(約0.5秒)停止する現象(瞬時クロッグ)について、その予防の為に、同社「DVM63HD」を始めとするSONY製DVビデオテープを推奨するコメントを発表した。

-Written by 宏哉-





2005/07/12(Tue) 
>「CWS-HD」製品情報の掲載を確認。
http://www.canopus.co.jp/catalog/cws-hd/cws-hd_index.htm

普通に同社サイト内からリンクされていないようですが、本日、同社サイト内検索機能で発見しました。



>「CWS-HD」製品情報にオーディオ調整用フェーダーコントローラの掲載を確認。
http://www.canopus.co.jp/catalog/cws-hd/cws-hd_fader.htm

価格は、\240,000 (税別)・・・。[こちらのBEHRINGER製 FADER BCF2000]だと思われますが、中身が特注品という可能性も否定できません・・・はてや、付属品を除いてまったく同一のものという可能性もありえます・・・市場価格に比べて高いのは、完全な業務用機器の周辺機器ですので致し方ないのかもしれませんが、市場値段が分かっちゃってますので、少し驚きますね(苦笑)



>「MRL Series」製品情報に画像調整用フェーダーコントローラの掲載を確認。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mrl/mrl_index.htm
http://www.canopus.co.jp/catalog/mrl/mrl_f_hard.htm
http://www.canopus.co.jp/catalog/mrl/mrl_f_cd.htm
http://www.canopus.co.jp/catalog/mrl/mrl_verup.htm

「MRLフェーダーコントローラ MOP-BCF2000」\128,000とのこと。8月31日までは、キャンペーン期間中とのことで、\80,000とのこと。「CWS-HD」と「MRL Series」の周辺機器でこういう動きがあるということは・・・「EDIUS-FC1」ではない「EDIUS Pro3」用フェーダーコントローラとして登場する動きがありえるのか・ありえないのかが、ユーザとしては気になるところです・・・。



>2005/07/08の情報 - Canopus、「REXCEED MODEL350V」「REXCEED MODEL300V」を発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2005/rexceed350_300.htm


「REXCEED MODEL300V」は「Pentium D 840」をCPUとして採用。「REXCEED MODEL350V」は「Xeon 2.8GHz」のデュアルプロセッサをCPUとして採用。いずれも「VELXUSシリーズ」を搭載。

-Written by TDC-





2005/07/07(Thu) 
>Canopus、「EDIUS 3 for HDV」でIntelと販促協力。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050706/canopus.htm Impress AV Watch
http://www.phileweb.com/news/d-av/200507/06/13267.html Phile Web

「Pentium D」プロセッサと「EDIUS 3 for HDV」でのデモ。パフォーマンスが良く、1CPUでもCanopus HQ Codecによるリアルタイムキャプチャが可能。今後、「EDIUS 3 for HDV」では、「HDV Easy Capture」「HDV Easy Exporter」「WindowsMedia編集オプション」などといったツールの提供を予定しているとのこと。(詳細、スケジュール等は未定とのこと。)

-Written by TDC-



検索